2015年04月30日
「繕い裁つ人」~観て来ました。
こんにちはです。
娘と二人・・・天文館の
シネパラダイスで映画を見てきました。
「繕い裁つ人」
という 素敵なドレスを作る職人の映画です。

原作のコミックは 知りませんでしたが
ハンドメイドがテーマの映画だったので
楽しみにしていました。
いつも買っているハンドメイド雑誌の応募懸賞では
この映画のマスキングテープが当選し
その柄が 劇中に登場した時には
「キラッと光る 印象的な鳥の柄だな。。。」
と思いました。
主人公の頑固さと
ものづくりにかける情熱に打たれるものがありました。
古いものを守りつつ
自分らしさを出していくこと。。。
大切ですね。
そして
自分の時間をどんなふうに使うか・・・
そんなことを思いました。。。
娘と二人・・・天文館の
シネパラダイスで映画を見てきました。
「繕い裁つ人」
という 素敵なドレスを作る職人の映画です。

原作のコミックは 知りませんでしたが
ハンドメイドがテーマの映画だったので
楽しみにしていました。
いつも買っているハンドメイド雑誌の応募懸賞では
この映画のマスキングテープが当選し
その柄が 劇中に登場した時には
「キラッと光る 印象的な鳥の柄だな。。。」
と思いました。
主人公の頑固さと
ものづくりにかける情熱に打たれるものがありました。
古いものを守りつつ
自分らしさを出していくこと。。。
大切ですね。
そして
自分の時間をどんなふうに使うか・・・
そんなことを思いました。。。