2014年11月30日
鍋の季節です。
こんばんはです。
今夜の御飯は
鍋でした。
ブラックタイガーエビやタコ・エビつくね
自分ちの原木でキノコ狩りしたしいたけ・・・
すごい
豪華版の鍋でした。
具の種類がいっぱい。
そして
きのこが たっぷり。。。
いい出汁が 出まくっています。
今夜の御飯は
鍋でした。
ブラックタイガーエビやタコ・エビつくね
自分ちの原木でキノコ狩りしたしいたけ・・・
すごい
豪華版の鍋でした。
具の種類がいっぱい。
そして
きのこが たっぷり。。。
いい出汁が 出まくっています。
2014年11月29日
壁塗り~始まりました。
お早うございます。
今日は いいお天気です。
朝 8時過ぎには
作業の方たちが来ています。
本日は
下地塗りと
ツートンに塗る予定の
上の方をぬりはじめるそうです。。。。
本格始動 。
どんな感じになるのか
楽しみですヽ(●^o^●)/
今日は いいお天気です。
朝 8時過ぎには
作業の方たちが来ています。
本日は
下地塗りと
ツートンに塗る予定の
上の方をぬりはじめるそうです。。。。
本格始動 。
どんな感じになるのか
楽しみですヽ(●^o^●)/
2014年11月28日
今から入院
お早うございます。
今から入院する父の
付き添いで病院へ行くところです。
朝から
息子を会社に送っていったり
壁塗りの業者の人との打ち合わせをしたり
結構ハードです。
壁の色が決まったので
ほっとしました。
なんとも
平凡な色合いに落ち着きました。
昨日まで考えていたのと
だいぶ違うぞ!!
朝から
ラッシュの産業道路を車で走るのは
気疲れしました。
やっとかっとや~。
息子が隣に乗って
何やかやいうのに疲れる。
こういう時は
自分の車が欲しいわ。
では
行ってきます!!
今から入院する父の
付き添いで病院へ行くところです。
朝から
息子を会社に送っていったり
壁塗りの業者の人との打ち合わせをしたり
結構ハードです。
壁の色が決まったので
ほっとしました。
なんとも
平凡な色合いに落ち着きました。
昨日まで考えていたのと
だいぶ違うぞ!!
朝から
ラッシュの産業道路を車で走るのは
気疲れしました。
やっとかっとや~。
息子が隣に乗って
何やかやいうのに疲れる。
こういう時は
自分の車が欲しいわ。
では
行ってきます!!
2014年11月27日
いたい。。。いたい。。。
こんばんはです。(*^。^*)
最近
編み物や腕を使う作業をいっぱいしすぎて
左手に
肩に
痺れるような痛みがあります。
何日か
モーラステープを貼っていると
まぁまぁ
よくなってきました。
あんまり続けてはると
汗をかいた時に
痒くなるからたまりません。
今日は
耐え切れず
主人にとってもらいました。
肩甲骨のところは
自分で取れなくて。
手首 肘関節 肩の前後ろ
肩甲骨。。。と貼りまくっていました。
一番効くのは
肘のところです。
お風呂上がりは
しみますねぇ~~~(*^。^*)
さて
「痛い」といえば
父です。
昨日
電話が来たのですが
今日は 2週間ぶりの病院ということで
痛みを我慢していた父。
前立腺がんが 進行しているようです。
病気の性質上
骨に転移しやすいということで
ガンとわかった時には
既に転移していました。
2年ぐらいは 安定していたのですが
ここに来て
検査数値が 上がってきました。
普通 4ぐらいのところが
76 でした。
昨日から
「痛みがひどくてどうしようもない。」
というと
「入院して 麻薬を使って
緩和治療をしましょう。」
と 言うことになりました。
ちょっとでも
痛みが落ち着けばいいなと思います。
最近
編み物や腕を使う作業をいっぱいしすぎて
左手に
肩に
痺れるような痛みがあります。
何日か
モーラステープを貼っていると
まぁまぁ
よくなってきました。
あんまり続けてはると
汗をかいた時に
痒くなるからたまりません。
今日は
耐え切れず
主人にとってもらいました。
肩甲骨のところは
自分で取れなくて。
手首 肘関節 肩の前後ろ
肩甲骨。。。と貼りまくっていました。
一番効くのは
肘のところです。
お風呂上がりは
しみますねぇ~~~(*^。^*)
さて
「痛い」といえば
父です。
昨日
電話が来たのですが
今日は 2週間ぶりの病院ということで
痛みを我慢していた父。
前立腺がんが 進行しているようです。
病気の性質上
骨に転移しやすいということで
ガンとわかった時には
既に転移していました。
2年ぐらいは 安定していたのですが
ここに来て
検査数値が 上がってきました。
普通 4ぐらいのところが
76 でした。
昨日から
「痛みがひどくてどうしようもない。」
というと
「入院して 麻薬を使って
緩和治療をしましょう。」
と 言うことになりました。
ちょっとでも
痛みが落ち着けばいいなと思います。
2014年11月26日
ぶしゃー!
(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡
今
「ふなっしーが
アルバムを出した。」
っていう pv が出てました。
千葉のショッピングモールをかっぽしてますよ。。。
「ぶしゃー!」
って言ってるよ。。。。
ぶしゃー!
。。。といえば
今日は 朝から
おうちのそと
クリーニングが入っていて
ハイパーな高圧洗浄機で
「ぷしゃー!!」。
すごい勢いで
音で
おまけにトイレ窓の締りが悪くて
中の方まで水漏れしていました。
ほかのところは
大丈夫?
と チェックをしました。
日頃から
締めの悪いおうちです。。。。
クリーニングが終わって
半日で。。。
明日から「塗り」なのか?
特に連絡してこないんだけど
色。。。まだ決定していないよ。。
聞いてこないもんね。
明日は どうなるんだろうね?

今
「ふなっしーが
アルバムを出した。」
っていう pv が出てました。
千葉のショッピングモールをかっぽしてますよ。。。
「ぶしゃー!」
って言ってるよ。。。。
ぶしゃー!
。。。といえば
今日は 朝から
おうちのそと
クリーニングが入っていて
ハイパーな高圧洗浄機で
「ぷしゃー!!」。
すごい勢いで
音で
おまけにトイレ窓の締りが悪くて
中の方まで水漏れしていました。
ほかのところは
大丈夫?
と チェックをしました。
日頃から
締めの悪いおうちです。。。。
クリーニングが終わって
半日で。。。
明日から「塗り」なのか?
特に連絡してこないんだけど
色。。。まだ決定していないよ。。
聞いてこないもんね。
明日は どうなるんだろうね?
2014年11月25日
ドライブ~阿久根・出水
5時が過ぎました。。。
もうすぐ夜が明けそうです。。。。
いろいろやっていると
またまたこんな時間です。
昨日(11/24)は
主人と娘
そして息子まで休みという
珍しい日でした。
ドライブに行こう!
ということになりましたが
息子は やることがあるらしく
お留守番。
3人で出かけることになりました。
最終目的地は
鶴を見に出水まで。

まず
先日(11/22)のドライブで見つけた
穴場の場所へ。
白銀の鯉や川魚やどじょうが見れる場所へ。
何回行っても
懐かしい気分を味わえる場所でした。
次は 伊集院方面へ。
途中 外壁の色を見に寄り道。
トンボ柿が おいしそう。。。。
収穫して帰るおばちゃんと楽しくおしゃべりしました。

おおきー!とんぼ柿。。。

こんな色がいいかな~。
その後は
阿久根まで。。。

空が 曇ってきて
せっかくの綺麗な海の色もイマイチでした。
ぼんたんソフトクリームミックスをたべる。。。

スッキリした味わい。
柑橘系は いいわ。(*^。^*)
そして 出水
展望所まで上がり鶴を見ました。
14000羽以上が 渡来しています。

これは。。。つくりものです。。。

田んぼのあぜ道になにか餌を撒いてもらっているようで
どんどん 集まってきました。
遠くて・・・
100円入れて望遠鏡で見てみました。
帰りは 雨が降ってきて
おまけに 暗くなるのが早い。。。
主人が一人で運転するので
肩が凝ったようでした。
お疲れさんです。
出水の物産館で買った
出水産のみかん。。。。
口に入れてあげました。。。
酸味と甘味のバランス抜群でした。
山道を超えて松元までたどり着いて
一休み。。。
もう6時を回っていました。。。
タイヨー松元店で夜ご飯や
主人の好きな富有柿をケースで買って帰りました。
18個入りでとても綺麗な柿でした。
それに 日替わりのお買い得!
主人の顔が ほころんでいるのが分かりました。
一人で全部食べそうに思えました。
やっと帰ると
息子が 部屋の片付けをしていました。
やる気を出したよう。。。。
世間で言う 3連休 も終わりましたね。
うちには
いつもはほとんど関係ないです。。。
あたしにとっては
充実した連休でした。
ヽ(●^o^●)/
もうすぐ夜が明けそうです。。。。
いろいろやっていると
またまたこんな時間です。
昨日(11/24)は
主人と娘
そして息子まで休みという
珍しい日でした。
ドライブに行こう!
ということになりましたが
息子は やることがあるらしく
お留守番。
3人で出かけることになりました。
最終目的地は
鶴を見に出水まで。
まず
先日(11/22)のドライブで見つけた
穴場の場所へ。
白銀の鯉や川魚やどじょうが見れる場所へ。
何回行っても
懐かしい気分を味わえる場所でした。
次は 伊集院方面へ。
途中 外壁の色を見に寄り道。
トンボ柿が おいしそう。。。。
収穫して帰るおばちゃんと楽しくおしゃべりしました。
おおきー!とんぼ柿。。。
こんな色がいいかな~。
その後は
阿久根まで。。。
空が 曇ってきて
せっかくの綺麗な海の色もイマイチでした。
ぼんたんソフトクリームミックスをたべる。。。
スッキリした味わい。
柑橘系は いいわ。(*^。^*)
そして 出水
展望所まで上がり鶴を見ました。
14000羽以上が 渡来しています。
これは。。。つくりものです。。。
田んぼのあぜ道になにか餌を撒いてもらっているようで
どんどん 集まってきました。
遠くて・・・
100円入れて望遠鏡で見てみました。
帰りは 雨が降ってきて
おまけに 暗くなるのが早い。。。
主人が一人で運転するので
肩が凝ったようでした。
お疲れさんです。
出水の物産館で買った
出水産のみかん。。。。
口に入れてあげました。。。
酸味と甘味のバランス抜群でした。
山道を超えて松元までたどり着いて
一休み。。。
もう6時を回っていました。。。
タイヨー松元店で夜ご飯や
主人の好きな富有柿をケースで買って帰りました。
18個入りでとても綺麗な柿でした。
それに 日替わりのお買い得!
主人の顔が ほころんでいるのが分かりました。
一人で全部食べそうに思えました。
やっと帰ると
息子が 部屋の片付けをしていました。
やる気を出したよう。。。。
世間で言う 3連休 も終わりましたね。
うちには
いつもはほとんど関係ないです。。。
あたしにとっては
充実した連休でした。
ヽ(●^o^●)/
2014年11月23日
オーガニックフェスタ~行ってきました。
こんばんはです。
今日は いいお天気でしたね。
北埠頭のドルフィンポート前広場で
昨日と今日(11/23)
オーガニックフェスタ2014が
開催されていました。
10時頃に家を娘と出発。
11時前に着き
2時間ぐらい 遊んできました。
食べてきました。
お友達がハンドメイドのお店を出していました。
「楽しんでね~。」
お互い言い合ってお店を後にしました。
☆.。.:*・食べたもの・飲んだもの(試食含む)
・お茶いろいろ(紅茶・緑茶・ヨモギ茶・・・)
・蒸かしたおいもさん
・ジャム付きパン
・みかんいろいろ
・スパイシーカレー
・炊き込みご飯
・美味しいアイスコーヒー(ヴォアラ珈琲)
・おいしい卵やのプリンとシュークリーム
・しらす干し
・いわしのつけ揚げ
・唐芋つけ揚げ天
・メンチカツ(コロコロボール)
・振る舞い豚汁
そして
ワイヤープランツの苔玉を買いました。
とってもかわいいの。
ちょっと小さめを買って
大きくしようというところです♪

最前列の左から2番目がワイヤープランツ
そして今日の港には
フェリーと
青空に桜島。。。
いい感じでした。


今日は いいお天気でしたね。
北埠頭のドルフィンポート前広場で
昨日と今日(11/23)
オーガニックフェスタ2014が
開催されていました。
10時頃に家を娘と出発。
11時前に着き
2時間ぐらい 遊んできました。
食べてきました。
お友達がハンドメイドのお店を出していました。
「楽しんでね~。」
お互い言い合ってお店を後にしました。
☆.。.:*・食べたもの・飲んだもの(試食含む)
・お茶いろいろ(紅茶・緑茶・ヨモギ茶・・・)
・蒸かしたおいもさん
・ジャム付きパン
・みかんいろいろ
・スパイシーカレー
・炊き込みご飯
・美味しいアイスコーヒー(ヴォアラ珈琲)
・おいしい卵やのプリンとシュークリーム
・しらす干し
・いわしのつけ揚げ
・唐芋つけ揚げ天
・メンチカツ(コロコロボール)
・振る舞い豚汁
そして
ワイヤープランツの苔玉を買いました。
とってもかわいいの。
ちょっと小さめを買って
大きくしようというところです♪
最前列の左から2番目がワイヤープランツ
そして今日の港には
フェリーと
青空に桜島。。。
いい感じでした。
2014年11月22日
フリマ~コープ南谷山店~あみあみの日。
(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡
今日は 朝からフリマに参加してきました。
いつものように
息子を会社に送り
ぎっしり車に積み込みました。
かさばる
フィギュアは
おいていきました。
フリマといっても
いつものようにハンドメイド中心です。
マフラーやニット帽。。。
もこもこミニショール・・・おばあちゃんにとお買い上げです。

ベビーニット帽・ミトンセット。。。売れました。
あとは ぼちぼち・・・。
先日の誕生祭より売れたので
ちょっと気分をよくして
パンヤのパティで
ブルーベリータルトを4つ買いました。
今食べたら
まだ 出来たての味。
タルト部分は しっかり焼けているけど
クリームチーズの生地の部分は
クリーミィ。。。
おいしいヽ(●^o^●)/
久しぶりの駐輪場でのフリマは
相変わらず 厳しいものだったけど
風がなくて過ごしやすい日でした。
願わくば
もうすこしお客さんがいっぱい来て
いっぱいおしゃべりしたいです。
今日も あみあみの話で盛り上がれて
楽しかったです。
頑張った甲斐があるというもの。
マルチロビングのニット帽

パン屋 パティのおねえさまが
お買い上げです。。。
3つのニット帽で悩んでいましたが
最後は
「これがいいね。」
言ってもらえました。
ありがたや~。(●^o^●)
ベビーセットは
なかなか 思うような値段で売れそうにないので
今日は
思い切って3分の一のお値段にプライスダウン。
喜んでもらえる方に
連れて行ってもらえたから
よかったですヽ(●^o^●)/
また
次も参加予定です。
12月13日 土曜日・・・
良いお天気になりますように♪
(●^o^●)
今日は 朝からフリマに参加してきました。
いつものように
息子を会社に送り
ぎっしり車に積み込みました。
かさばる
フィギュアは
おいていきました。
フリマといっても
いつものようにハンドメイド中心です。
マフラーやニット帽。。。
もこもこミニショール・・・おばあちゃんにとお買い上げです。
ベビーニット帽・ミトンセット。。。売れました。
あとは ぼちぼち・・・。
先日の誕生祭より売れたので
ちょっと気分をよくして
パンヤのパティで
ブルーベリータルトを4つ買いました。
今食べたら
まだ 出来たての味。
タルト部分は しっかり焼けているけど
クリームチーズの生地の部分は
クリーミィ。。。
おいしいヽ(●^o^●)/
久しぶりの駐輪場でのフリマは
相変わらず 厳しいものだったけど
風がなくて過ごしやすい日でした。
願わくば
もうすこしお客さんがいっぱい来て
いっぱいおしゃべりしたいです。
今日も あみあみの話で盛り上がれて
楽しかったです。
頑張った甲斐があるというもの。
マルチロビングのニット帽
パン屋 パティのおねえさまが
お買い上げです。。。
3つのニット帽で悩んでいましたが
最後は
「これがいいね。」
言ってもらえました。
ありがたや~。(●^o^●)
ベビーセットは
なかなか 思うような値段で売れそうにないので
今日は
思い切って3分の一のお値段にプライスダウン。
喜んでもらえる方に
連れて行ってもらえたから
よかったですヽ(●^o^●)/
また
次も参加予定です。
12月13日 土曜日・・・
良いお天気になりますように♪
(●^o^●)
2014年11月21日
ベッカライダンケン
(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡
ベーカリー・ダンケンに行ってきました。
谷山の喧嘩道路にあるダンケン。
いつ行っても
沢山のお客様と
たくさんの種類のパンやサンドイッチ・調理パン。
そこで
あたしが買ったのは
ピザ。
主人は
カツサンドを買い
コーヒーカップをもらうと
サーバーで自分ごのみのブレンドにしました。
あつあつ出来たてのピザは
チーズトロリで美味しかったです。

ベーカリー・ダンケンに行ってきました。
谷山の喧嘩道路にあるダンケン。
いつ行っても
沢山のお客様と
たくさんの種類のパンやサンドイッチ・調理パン。
そこで
あたしが買ったのは
ピザ。
主人は
カツサンドを買い
コーヒーカップをもらうと
サーバーで自分ごのみのブレンドにしました。
あつあつ出来たてのピザは
チーズトロリで美味しかったです。

タグ :ベーカリー・ダンケンパン屋さん
2014年11月21日
まだ はじまらない。
おはようございます。
今日は 曇り空。
今にも 雨が降り出しそうです。
先日 足場を組んで
いよいよかな?
と思っていると
その次の日も
きのうも始まらず
今日 今朝
「洗い」に来た方が
挨拶にこられたけど
「機械の調子が悪くて
本日の作業はできません。」
という。。。。
仕方ないことだと思いつつも
工期がどんどん押していく気がして
暗雲垂れこめている感・・・。
気分も下がっていきますね。
昨日 近くの駐車場を借りたので
契約に不動産屋さんに行ったのだけれど
1ヶ月で収まるのかさえ 気になってしまう。。。
そんなには かからないでしょうね。。。。
お天気がよく
機械の調子も良く
人の手配りもよく
そんな毎日でありたいわ。
明日のお天気は
良いのでしょうか?
明日は
コープ南谷山店でフリマで出店予定です。
ヽ(●^o^●)/
今日は 曇り空。
今にも 雨が降り出しそうです。
先日 足場を組んで
いよいよかな?
と思っていると
その次の日も
きのうも始まらず
今日 今朝
「洗い」に来た方が
挨拶にこられたけど
「機械の調子が悪くて
本日の作業はできません。」
という。。。。
仕方ないことだと思いつつも
工期がどんどん押していく気がして
暗雲垂れこめている感・・・。
気分も下がっていきますね。
昨日 近くの駐車場を借りたので
契約に不動産屋さんに行ったのだけれど
1ヶ月で収まるのかさえ 気になってしまう。。。
そんなには かからないでしょうね。。。。
お天気がよく
機械の調子も良く
人の手配りもよく
そんな毎日でありたいわ。
明日のお天気は
良いのでしょうか?
明日は
コープ南谷山店でフリマで出店予定です。
ヽ(●^o^●)/