慈眼寺ガーデンマーケット 2017
こんばんはです。
きのうは
毎年楽しみにしている
慈眼寺ガーデンマーケットが
慈眼寺公園で開催されました。
小雨の降る中
いろんなジャンルのお店が並んでいました。
古本屋さんやワークショップでのチョコづくり・・・
クリスマスまで楽しめる花屋さんの花や
リース いろいろ。。。
見ているだけでも季節感を味わえます。
また
木々の間にショップが並んでいて
紅葉が進んだいい感じです。
きのうは
いつものように娘と出かけましたが
気合を入れて9時半には会場にスタンバイ。
駐車場に余裕で はいれて
ゆっくり見ることができました。
からあげや五目ご飯。。。
黒あんのたい焼き
ちょっと変わったハムエッグたい焼き。
そして
Hananoki Farmのイチゴとリンゴの
素材重視の美味しいジェラート。
nest coffee のお買い得な
こいごいコーヒーとデカフェ(レギュラーコーヒー)の
ジュートバックセット。。。
たくさんの
お気に入りなものをゲットして帰りました。
お天気であれば
広い公園内をもっと
自由に動き回れたのにと
残念さはありますが
ふるさと考古歴史館の前で行われていた
もよおしにも楽しませてもらえました。
沖縄の太鼓・・・
力強くて
演者の笑顔が
とっても素敵でした。
こっちまでニコニコしてしまいました。
楽しんでやっている様子が
いい感じでした。
それに
雨の中 湿度も高かっただろうに
獅子舞が よかった。
小さい子供たちを見つけると
カミカミ ・・・突進。
噛まれたら縁起がいい・・・
知ってか知らずか
子供たちは
必死で逃げたり
お母さんのうしろにかくれたり。。。
ほほえましい。。。
楽しい時間を過ごせました。
ヽ(●^o^●)/
関連記事